バッグの汚れの落とし方を素材別、汚れ別に解説。その際の注意点やお手入れ法も。 – qbag paris(キューバッグ パリ)

バッグの汚れの落とし方を素材別、汚れ別に解説。その際の注意点やお手入れ法も。


マザーズバッグに荷物を入れる女性

バッグの汚れの落とし方は素材や、汚れの原因によって異なることを知っていましたか?
毎日使うバッグは思わぬ汚れや日常の汚れが気になるもの。
この記事では、バッグの素材や汚れの原因別にバッグの汚れを落とす方法やその注意点をご紹介します。
ご自宅でのお手入れ方法もマスターし、お気に入りのバッグをいつまでも清潔に美しく保ちましょう。



洗えるバッグと
洗えないバッグの違い

ケチャップの汚れが付いたバッグ

バッグには、洗える素材と洗えない素材があります。
バッグの汚れを落とす際にはまず洗濯表示タグの有無とその内容を確認しましょう。


洗濯表示タグを確認し、
必要ならクリーニング店へ

洗濯表示タグのついた衣類

まず、洗濯表示タグがあるバッグは、水洗いができるかをチェック。
ただし水洗いがOKとあっても、濃い色のバッグは色落ちや色移りのリスクも考慮しましょう。
また、持ち手など部分的に革が使われているバッグは、自宅で洗うと革にダメージを与えてしまうことも。
その他、デリケートなバッグや洗濯表示タグのないバッグは無理に自宅で洗おうとせず、クリーニング店などに相談した方がいいでしょう。

バッグの汚れの落とし方を
素材別に解説

「次に、バッグの汚れの落とし方を素材別に解説します。
正しい汚れの落とし方を知って、大切なバッグを適切にケアしましょう。

バッグを洗う手元

革バッグの汚れの落とし方

革は水に弱いため、水洗いはできません。 革製のバッグの汚れやホコリはブラシで落としますが、ブラッシングしても落ちない黒ずみや手垢などの汚れの落とし方を解説します。

  1. 表面を掃除する
    • 汚れた箇所に水を含ませた柔らかい布で優しく拭き取ります。
      水を含ませすぎないように注意してください。
  2. 汚れを落とす
    • もう1枚の布に中性の液体石鹸を少量つけ、泡立てたら汚れた箇所を優しく拭きます。 力を入れすぎないように注意し、汚れが落ちたら、乾いた布でレザーの表面を拭き取ります。
  3. コンディショニングする
    • レザーコンディショナーをもう1枚の布に少量取り、製品全体に均等に塗ります。 レザーが吸収するように時間をかけて作業しましょう。
  4. 乾燥させる
    • 乾いたタオルで水気を拭き取ってから日陰で自然乾燥させましょう。
      熱で革が縮み、硬くなったり変形したりしないよう、ドライヤーをかけたり直射日光があたる場所に置かないようにしてください。

合皮バッグの汚れの落とし方

合皮は天然素材の布地に、ポリ塩化ビニールやポリウレタン樹脂などの合成樹脂を塗布し、表面を天然の皮に似せた人工素材のこと。
商品によっては洗えるものもありますが、合皮は湿度に弱いため、できるだけ洗わない方がよいでしょう。

  1. 表面を掃除する
    • 汚れた箇所に水を含ませた柔らかい布で優しく拭き取ります。
      水を含ませすぎないように注意してください。
  2. 汚れを落とす
    • おしゃれ着用中性洗剤をぬるま湯で薄めた洗浄液を用意します。
      布を浸してから強く絞り、バッグを軽くたたくようにして汚れを落とします。
  3. 乾燥させる
    • 形を整えて風通しの良い場所で陰干しします。
  4. <注意>
    合皮のバッグの汚れを落とすときは、中性洗剤を使って色落ちしないか、あらかじめ目立たない場所で確認してください。 合皮は本皮に比べて耐久性が劣り、一般的には3年程度で劣化します。劣化してきたバッグの汚れを落とすときは、擦らずに優しく拭きましょう。

キャンバスバッグ・布バッグの汚れの落とし方

キャンバス地などの布素材は、革素材のように傷つく心配がなく、丸洗いできる点が魅力。
しかし、洗濯することでサイズや風合いが変わってしまうこともあるため、汚れた範囲が小さければまずはそこだけを洗いましょう。
部分洗いで汚れが落ちにくい場合は、全体を洗ってください。また、白や生成りのバッグは持ち手が皮脂で汚れやすいため、汚れが気になったらすぐに落とした方がよいでしょう。

  1. 部分汚れを落とす
    • 汚れが気になる部分に固形石けんを塗ります。
      歯ブラシで擦り、水でよくすすぎます。
  2. 全体の汚れを落とす
    • 中性の液体洗剤とぬるま湯で薄めた洗浄液を用意。
      桶に洗浄液を入れ30分程度つけ置きして押し洗いします。
      汚れが気になる部分を歯ブラシで擦り、2〜3回水を入れ替えて泡がなくなるまでよくすすいだらタオルで水分を拭き取ります。
  3. 洗い流す
    • 汚れを落とした後、洗剤を十分に洗い流します。
      汚れと洗剤が完全に除去されるまで、水でよくすすぎます。
  4. 乾燥させる
    • 乾いた布で余分な水分を取り除き、バッグの形を整えて自然乾燥させます。
      直射日光の当たらない風通しの良い場所で乾かしましょう。

ナイロンバッグの汚れの落とし方

ナイロンは軽くて摩擦に強く、耐久性が高いなどの特徴があり基本的に自宅で水洗いできますが、他の素材が混ざっている場合があるので洗濯表示を見て水洗いできるか確認しましょう。

  1. 汚れを落とす
    • 汚れた部分を水で濡らします。中性の液体洗剤とぬるま湯で薄めた洗浄液にタオルを浸し、固く絞ったら汚れた部分をたたくようにして汚れを拭き取り、柔らかいブラシ(歯ブラシなど)で汚れた部分を優しくこするように洗います。
  2. 洗い流す
    • 洗剤を十分に洗い流します。
      汚れと洗剤が完全に除去されるまで、水でよくすすぎます。
  3. 乾燥させる
    • 乾いた布で余分な水分を取り除き、バッグの形を整えて自然乾燥させます。
      直射日光の当たらない風通しの良い場所で乾かしましょう。
  4. <注意>
    高温のアイロンはナイロンを溶かす可能性があるため避けてください。

ウールバッグの汚れの落とし方

ウール素材のバッグは軽い汚れの場合は汚れた部分をたたくように拭き取りましょう。
全体を洗う場合は、ニットを洗うときのように優しく手洗いしましょう。

  1. 部分汚れを洗う
    • 汚れた部分を水で濡らします。
      中性の液体洗剤(ウール用洗剤が理想的)とぬるま湯で薄めた洗浄液にタオルを浸して固く絞り、汚れた部分をたたくようにして汚れを拭き取ります。
      その後、別のタオルを水でぬらして固く絞り、洗剤を拭き取ります。
  2. 全体の汚れを洗う
    • 桶に洗浄液を入れ15分程度つけ置きし、前後左右に振りゆすり洗いします。
      2〜3回水を入れ替えて泡が出なくなるまですすぎ、大きめのタオルで優しく包むように挟み水気を取ります。
  3. 乾燥させる
    • 風通しのよい日陰に平干しします。
  4. <注意>
    ウールは繊細な素材なので、優しく洗いましょう。干すときは、ニットのセーターなどを洗ったときと同じように平干しします。
    ウール用の洗剤を使用することで、素材の特性を損なわずに汚れを落とすことができます。

ポリエステルバッグの汚れの落とし方

人工繊維のポリエステルは、生地が軽く強度もあるため洗濯機で洗うことができます。
正しく洗濯をしないとシワができやすいので注意しましょう。

    <手洗いの場合>
  • 桶に中性の液体洗剤とぬるま湯で薄めた洗浄液を入れ15分程度つけ置きし、汚れが気になる部分をほぐすようにして洗います。
    その後桶の中で2回ほどすすぎ洗いを。
    最後のすすぎの時には、柔軟剤を入れると静電気の発生を防止できます。
    手で軽く絞ったら洗濯ネットに入れ、洗濯機で15〜30秒ほど脱水します。
    脱水が長いと、乾きやすいポリエステルはシワになりやすく、一度ついたシワは取れにくいので注意しましょう。
    <洗濯機の場合>
  • 洗濯ネットにバッグを入れて洗います。
    洗剤は、弱アルカリ性洗剤を使います。
    黄ばみや黒ずみが気になる方は、酸素系漂白剤を入れると効果的。
    また、ポリエステルは静電気を起こしやすいため、柔軟剤も入れておきましょう。

<注意点>
他の合成繊維に比べると熱に強いものの、高温だと縮んでしまうので。なるべく乾燥機の使用は避けましょう。


バッグの汚れの落とし方を
汚れの原因別に解説

雑巾とスプレーを持った女性の手元

次に、バッグについた汚れの原因別の落とし方を解説します。
適切な汚れの落とし方をマスターすることで、バッグへの負担を最小限に抑えながら正しく汚れを落とすことができます。


泥やシミが原因のバッグの汚れの落とし方

日常生活でついてしまいがちな泥やシミの汚れはバッグの表面に小さな微粒子が付着し、擦られていくことで汚れが落ちにくくなっていきます。
ブラッシングしてから優しく汚れを落としていきましょう。

  1. ブラッシングする
    • バッグ表面を軽く叩くようにブラッシングし、表面の軽い汚れを落としましょう。
  2. 洗う
    • 汚れた部分に中性の液体洗剤を直接塗布します。
      汚れが固着している場合は、少量の洗剤を数滴指先に取り、水で希釈してから塗布します。
      柔らかいブラシ(歯ブラシなど)または柔らかいスポンジを使って、汚れた部分を優しくこすります。
      過度の圧力を加えないように注意してください。

カビが原因のバッグの汚れの落とし方

カビは、バッグの表面に付着するだけでなく、繊維の奥深くにまで浸透することがあります。
そのため、表面だけを洗っても完全に取り除くのが難しいことも。
スピーディな対処がカギです。

    <重曹を使用する方法>
  • 水100mlと重曹小さじ1杯を混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れたらカビ汚れの部分に吹き付けます。
    乾いたきれいな布で拭き取り、形を整え、風通しのよい日陰で干してください。
    <エタノール消毒液を使用する方法>
  • まず硬く絞った濡れタオルでカビを拭き取ったら、消毒用エタノールを含ませたタオルで拭きます。
    その後、濡れたタオルで消毒液が落ちるまで拭き上げ、革製品の場合は保湿クリームを塗って最後に乾拭きをしてください。
    形を整え、風通しのよい日陰で干してください。

    ※革製品の場合は変色の可能性があるため、目立たない箇所で試してから全体に使いましょう。

油が原因のバッグの汚れの落とし方

油汚れはバッグの見た目を損ねるだけでなく、素材に浸透しやすく、臭いの原因となることがあります。
さらに油は、ほこりなどを吸着し、時間が経つと凝固、酸化していきます。水とも混ざらないので、時間との勝負になってきます。

    <クレンジングオイルを使う方法>
  • クレンジングオイルを使うことで油同士で汚れを浮き上がらせる方法です。
    汚れを落としたい部分部分にクレンジングオイルを塗布します。
    柔らかめの歯ブラシを使い、汚れた部分にさらにクレンジングオイルを染み込ませ、汚れが浮かび上がってきたら濡れタオルで拭き取り、手洗いor洗濯表記に従い洗濯機で洗ってください。

    ※ナイロンは吸湿性が低く、油が繊維表面に残ってしまいがちなのでこの方法を避けましょう。
    <食器用液体洗剤・衣類用液体洗剤を使う方法>
  • 多くの食器用洗剤、衣類用洗剤には、界面活性剤が使用されています。
    「水と油」といった混ざり合うことが出来ない物質を一緒に溶かすことができる能力を持っているので、この性質を利用する方法です。
    汚れを落としたい部分に食器用洗剤を塗布し、汚れと洗剤が馴染んできたら水で流し、手洗いor洗濯表記に従い洗濯機で洗ってください。
    <漂白剤を使う方法>
  • 漂白剤はカレーのシミなど、油を落とした後酸化してしまった黄ばみ汚れに効果的です。
    漂白剤を溶かしたぬるま湯に30分程度汚れを落としたい部分を浸け置きし、洗濯表記に従い洗濯機で洗ってください。

    ※使用する際は必ず酸素系漂白剤を使用しましょう。
    <弱アルカリ性洗剤を使う方法>
  • 油汚れの原因は主に油の酸化によるものなので、反対の成分であるアルカリが有効となります。
    さらに、油汚れは冷たい水では落ちにくいと言われているため、各洗剤の洗浄能力が活かされる温度と時間を守り、汚れを浮かせていきます。
    弱アルカリ性洗剤をぬるま湯に溶かし10~60分程度浸け置きします。
    その後よくすすぎ、洗濯表記に従い洗濯機で洗います。

    ※洗剤は一般的にアルカリ性のものが多いのですが、濃度が高すぎるとバッグの素材を傷めてしまいます。

バッグ汚れを落とす際の注意点

洗濯機に入った洗濯ネット

バッグの汚れの落とし方について学んできましたが、注意点についてもチェックしておきましょう。

洗濯機OKなバッグか

バッグの素材によっては洗濯機を使用する方法もご紹介しましたが、洗う前には必ず洗濯表示の確認を忘れないようにしましょう。
また、まずは汚れを落としたい箇所のみを手洗いすることをおすすめします。
なぜなら、どんな素材のバッグでも洗濯機の回転の負荷によりバッグの型崩れの原因となってしまう可能性があるためです。
型崩れだけでなく、生地の耐久性が弱まってしまったり糸がほつれてしまったりといったこともあります。
洗濯機で汚れを落とす際には必ず洗濯ネットを使用し、温度や洗剤に気をつけましょう。

色移りに注意

汚れを落とす際は素材の色移りも注意しましょう。
どんな素材でも洗濯をするときには濃い色から薄い色へと色移りすることがあります。
手洗いをした場合も、素材やお湯の温度によっては色移りしてしまう可能性もありますので、事前に目立たない場所でチェックすることをお勧めします。

乾燥機はNG

乾燥機の使用はどの素材のバッグでもNGです。
熱に弱いバッグが多く、乾燥機の使用により生地がダメージを受け、「縮み」「型崩れ」「シワ」といった変形の原因になりかねません。
変形が起こらなかった場合にも、熱を加えたことで生地の耐久性が弱まり、破れや破損の原因に繋がってしまう可能性があります。
汚れを落とし終わったバッグは、シワを伸ばし、形を整えてから風通しのよい日陰で干すようにしましょう。

バッグ汚れを落とした後の
干す際の注意点

並んだ洗濯ばさみ

きちんとバッグの汚れを落としたら、干すときにも注意点があります。
正しい干し方をおさえて、きれいにバッグを乾かしましょう。

2つのハンガーを使って干す

ハンガーを2つ使って干すと形が崩れにくく、バッグの中までしっかりと乾きます。
写真のようにそれぞれのハンガーの柄の部分に持ち手をかけて広げて干しましょう。

乾く前にシワを伸ばして干す

バッグを洗濯機で洗うと、脱水後にシワがついてしまいます。
そのまま干すとシワがついたまま乾いてしまうので要注意。
洗濯機から出したら、手で叩いて気になるシワを伸ばしバッグの形を整えてから干すようにしてください。

風通しの良い日陰で干す

バッグを干すときには陰干しがおすすめです。
日当たりの良いところで長時間乾かすと、バッグの繊維が傷んだり変色してしまったりする可能性があります。
プリントがあるバッグの場合は必ず裏返して陰干しをしてくださいね。

バッグの普段のお手入れ方法

バッグに汚れが付かないように、日ごろの正しいお手入れ方法を知っておきましょう。
バッグの普段のお手入れ方法を紹介します。

防水スプレーをかける

防水スプレーには撥水効果だけでなく、カビ対策や汚れをつきにくくする効果もあります。
バッグから25cm程度離して2〜5秒を目安にスプレーし、日陰でしっかり乾かしてから柔らかい布で乾拭きしましょう。
また、防水スプレーもバッグの素材別に適したものを選びましょう。革製のバッグにはフッ素系防水スプレー、布製のバッグには布製品や衣類用の防水スプレー、ナイロンなど化学繊維のバッグにはシリコン系防水スプレーが向いています。

柔らかい布でからぶきする

バッグを使用した後は週に1回でもいいのでお手入れ用の柔らかめのブラシや柔らかい布を用いて表面のホコリを落としましょう。
縫い目に入り込んだホコリも柔らかいブラシで取り除くことができます。

革はオイルで保湿する

革のバッグは乾燥するとひび割れするため、2ヶ月に1回程度オイルで保湿しておきましょう。
保湿する前に乾いた布やブラシでホコリを落とし、布にオイルを少量とって薄くなじませます。
塗りすぎるとシミになるため、少量ずつ塗るのがコツです。塗り終えたら少し時間を置いてなじませてから、最後に乾いた柔らかい布で優しく拭きます。

「q bag paris」の洗えるおすすめバッグ

色とりどりのバッグ

「q bag paris(キューバッグ パリ)は、パリのデザインチームによるクリエイションから生まれたバッグブランドです。
フランスのカラーにインスピレーションを受けた豊富なカラー展開と洗練された「軽くて、洗えて、大容量」なデザインが特長で、ファッション性や遊び心たっぷりなのに軽量で耐久性に優れ機能性も抜群。
手軽に洗えて明るい色でも汚れの心配がないので、デイリーユースはもちろん、アウトドアや旅行先にも連れて行っていただけます。中でもおすすめのバッグを紹介します。

nest zip L(ネスト ジップ エル)

nest zip Lのennnui

ネスト ジップ L のアンニュイ

ブランドを代表する、一番人気の大容量バッグ。
底板を外して洗濯ネットに入れれば洗濯機で丸洗いができます。
汚れを落とした後はシワを伸ばし陰干しするだけで常に清潔な状態を保つことができます。

ご購入はこちら


tricotte(トリコット)


トリコットを持つ女性

トリコットのノアール

ニット素材の洗えるバッグ。
ニット素材ですが、高強度で編み込んでいるため、洗濯ネットに入れれば洗濯機で洗うことができます。
汚れを落とした後はシワを伸ばし、バッグの形状を整えて陰干しすれば自立したニットバッグとして使い続けることができます。

ご購入はこちら


専用洗濯ネットも

キューバッグのオリジナル洗濯ネット

q bag paris オリジナル洗濯ネット

洗濯機で洗えるバッグも豊富に取り扱っているq bag parisでは、専用の洗濯ネットも販売しています。
柔らかくきめ細かい、縫製・細部にまでこだわったネットは 大きなバッグも余裕で入り、大切なバッグをラクラク洗うことができます。

ご購入はこちら


バッグの汚れの落とし方を知って、
きれいなバッグで出かけよう

ネスト ラルクとパリの空

バッグの汚れの落とし方は、素材や汚れの種類によってさまざま。
適切な方法で汚れを落とし、きちんと干せばいつでも清潔なバッグで楽しくお出かけをすることができます。
きちんとお手入れをして、お気に入りのバッグを長く愛用してくださいね。

▼お買い物はこちらから
q bag paris 公式ショップ



新商品・特別企画などの最新情報をお届けいたします

公式インスタをチェック
qbag_japan

follow us!!