フランス流の子育てを現地で経験したママデザイナーが発案し、q bag parisのフランスチームと日本チームで話し合いを重ねて開発したママもパパも使いやすいジェンダーレスなバックパック「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」のデザインを踏襲し、お子様向けにアップデートしたこのアイテムは、まさに「親子の時間」に寄り添うアイテムです。

「自分だけのバッグ」が子どもの自立心を養う。
豊かな親子時間のそばに「キッズリュック」を
パパも自然に子育てに参加し、先進国の中でも高い出生率を誇るフランス。
そんなフランス流の子育てにならいデザインしたのが、ジェンダーレスなバックパック「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」です。
あえて「マザーズバッグ」ではなく「ペアレンツバッグ」を作ることで「子育て=ママがするもの」という固定概念をもっとなくしていきたいと考え考案し、発売以来大好評を得ています。

バッグをきっかけに手に取って下さった方から、「外出のハードルが下がった」「パートナーとの会話が増えた」「自分自身も大切にしながら子育てをもっと自由に楽しめるようになった」… そんなお声をいただくたびに手ごたえを感じたパリのデザインチームが、さらに「親子の時間」を豊かにするアイテムとして思いついたのが子ども向けのミニサイズのバックパックでした。

「パパ・ママと同じバッグが持ちたい!」そんな子どもの心に寄り添う。
自立心が芽生える幼少期に、自分自身のバッグを持つ体験ができる。
子どもがバッグを持つことで、成長を感じながら、ママ・パパの負担が少しだけ軽くなる。
そんなアイテムを作れたら…と開発をスタートしました。
「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」で培ったノウハウを、お子様仕様にアップデート

「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」のデザイン時に培った「ママ・パパ目線でのバッグづくり」のノウハウをもとに、「ミニサイズ版」にアップデート。
キッズアイテムならではの仕様、「あったらいいな」が、ぎゅっと詰め込まれています。

まずは「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」同様に「軽くて・洗えて・大容量」なので、子どもがうっかり汚してしまってもストレスフリー。
「louvre parents(ルーブル ペアレンツ)」のポリウレタン素材の部分は布に変更してさらに軽量化しつつ、裏地には大人と同じ撥水加工を施しているので、雨の日に元気なお子様が水たまりで遊んだり、まだ傘をうまく扱えない場合にも中の荷物が濡れる心配はありません。
さらに、
✓ダブルファスナーと長めの引き手で、お子様の小さな手でも開け閉めらくらく。
✓背当て部分にはやわらかいパッドを入れ、背中への負担を軽減。
✓ショルダーベルトを固定して肩への負担を軽減しながらズレ落ちを防止する、チェストストラップ付き。
✓ホイッスル付きバックル、リフレクター(反射テープ)、プライバシーを守れるよう内側につけたネームホルダー
…など、細かい点をチェンジし、お子様が楽しく、安全に持てるような配慮を随所に施しました。
はい。
けれど柔らかいカラー展開や丸みのあるフォルムは、大人版と同じ。
小さな背中に同じシルエットが並ぶだけで、なんとも微笑ましい可愛らしさです。

「親子ペア」と聞くとどこか気恥ずかしいけれど、このシンプルで洗練された佇まいならどんなコーディネートにも自然に溶け込むので、ママ・パパとお子様でお揃いのコーディネートも楽しめます。
カジュアルなデニムスタイルはもちろん、シックなワンピースに合わせても、大人のこなれ感を失わないのが魅力です。

今しかないこの愛おしい時間を、子どもと楽しむ贅沢。

子どもに自分の荷物を持たせるということは、ママ・パパの負担を減らすだけでなく、子どもの「自分でやりたい」「自分のものを大事にしたい」という気持ちを育てることにもつながるでしょう。
また「ママ・パパと同じコーディネート」は、可愛らしいだけではなく、大人の真似をしたい子どもの気持ちを尊重します。
親子の時間をもっと豊かにしてくれる「louvre kids(ルーブルキッズ)」で、今しかない貴重な子育ての時間を、パートナーと、子どもと楽しむ贅沢を味わってください。
・・・・・・・・・・・・